Scienz Books

書籍一覧
SCIENZ6号 2018/2/22発刊 |
![]() |
新刊 次の社会へ 人知革命 = サイエンズメソッド 人類史上いまだかつて、誰もが願っていながら成し得なかった「社会」とその実現への道筋を明らかにした本。 人間ならば、誰でもが本心から願っている世界の実現のための書です。 サイエンズ研究所による17年間の研究と試験がサイエンズメソッドとして体系づけられ、生かされていく段階に入ってきました。 |
---|---|---|
SCIENZ5号 2015/8/1 |
![]() |
サイエンズ入門 ~人間を知り、人間らしく生きる 「サイエンズ」は、人間が人間らしく生きていくための、新しい知恵の使い方を 提案しています。 これは、従来の社会の延長や修正・改良ではなく、ゼロから、争いのない幸せな世界、つまり本当に人間らしく生きられる社会を実現しようとしてきた、これまでの実践と研究から生まれたものです。 「やさしい社会」を試みるアズワンコミュニティのベースとなる「サイエンズ」という考え方の入門書。 |
SCIENZ4号 2014/8/29 |
![]() |
as one 一つの社会 --やさしい社会をひも解く 『SCIENZ No.1』、『SCIENZ No.3』で述べられた「やさしい社会」の概要から、更にその「中味」に踏み込み解説し、目指す「争いのない幸せな世界」実現への道筋を、アズワン鈴鹿コミュニティの実践を紹介しながらひも解く。 |
SCIENZ3号 2012/10/10 |
![]() |
やさしい社会2 ー親しさで繋がる社会とはー 人間とはどういうものか、社会とはどういうものかという根本的な問いに言及しながら、幸せな社会がなぜ今まで実現しなかったのか、どうしたら実現できるのかを紐解く「やさしい社会」の核心に迫る書。 |
SCIENZ2号 2011/11/19 |
![]() |
人を聴く ー心が通う話し合いとは 普段何気なく交わしている会話の中に、驚くべき自分の実態が隠されていた! 心通う話し合いに、アズワンコミュニティ進展のカギがある。 サイエンズ研究所、サイエンズスクールの活動内容にも触れられる一書。 |
SCIENZ1号 2011/4/16 |
![]() |
やさしい社会 子どもの頃の素直な心に立ち返ったら、誰もが心から願う社会の姿が見えてくる。 それは「やさしい社会」。 社会の本質を探究した新しい社会像を、やさしい言葉遣いで提案。 |
SCIENZ0号 2010/4/17 |
![]() |
「サイエンズ」について 2001年鈴鹿で始まったアズワンコミュニティの試み。全く新しい社会実現のために始めた研究と実践とはいかなるものか。 試行錯誤を経て、浮かび上がってきたSCIENZという考え方とは? SCIENZを知るには欠かせない一書。 |
購入方法
購入 フォーム 送料無料 |
![]() 支払いは、ゆうちょ銀行、または楽天銀行での振り込みになります。 (手数料は負担して下さい) |
---|---|
メール / FAX 送料無料 |
下記の必要事項を記入して、アズワンネットワーク出版部宛にメールまたはFAXを下さい。 ①名前 ②郵便番号 ③住所 ④電話番号 ⑤購入希望書籍・冊数 ⑥備考 メール: publish@as-one.main.jp FAX: 059-373-4005 支払いは、ゆうちょ銀行、または楽天銀行での振り込みになります。(手数料は負担して下さい) |
Amazonで購入 |
インターネット通販アマゾン(Amazon) で 下記の本を購入できます。 |
トップ | - | -