【 対人感情 についての研究】

間違いや過ちよりも、その当事者が、謝ったかどうかを問題にする。
キチンと謝ったりすると、却って褒めたりもする。
謝らないことで、その人を責めたりもする。
謝っても謝らなくても、してしまったことは何も変わらないのに。。。
何を重視しているか、その当事者に何かさせたがっている。
その当事者が、○○○したら自分の気が済むんだろうな。
そういうことを社会的責任という言葉で正当化してる。
「なぜ?謝るなんて重視するのだろう?」と調べないで、
「当然だ!」で済ませている。

「責める」は「攻める」に似ている(精神的に攻める)
「責める」も「攻める」も、相手に勝つため。相手をやっつけるため。
「謝らせる」も「責める」に似ている。
間違いや過ちをしたら、当人を責めないと、当人に謝らせないと、当人にとってよくないとしている。
でも、実は、謝らせないと自分の気が済まない。責めないと自分の気が済まない。
当人を責めて、当人に謝らせて、気が済むって、どういう心理状態なのだろう?
土曜研究会 | - | -